求償債権管理システム
母体行の事故報告から代位弁済、法的手続き、回収、償却までをシステム化しています。
また自己査定システムとの連携もスムーズに行うことが可能です。
特長・概要
- 代位弁済前の事故報告の登録が可能です。
- 代位弁済の決定事項の登録と同時に代位弁済決定通知書を出力します。
- 回収金の登録のほか交渉履歴、法的手続きの登録照会も可能です。
- CIC、JICCへの求償債権報告データを作成します。
- 自己査定システムへのデータ連携が可能です。
システムイメージ

機能
事故報告受付、報告書処理 | 代位弁済決定処理 |
---|---|
事故報告保守処理 | 交渉履歴登録 |
回収処理 | CIC求償債権登録データ作成 |
有担保評価登録処理 | JICC求償債権登録データ作成 |
民事再生請求額処理 | 有担保処分可能見込額登録 |
回収、交渉日報処理 | 償却処理 |
月別年度別代弁実績表 | バルク処理 |
効果
- 事故発生段階での登録管理が可能になり、事前準備が可能になります。
- 名寄せシステムとの連動で他の債権の把握も容易になります。
- 民事再生の請求額の管理も可能になり、CIC、JICCへの求償債権登録データの作成も容易になります。
- 自己査定システムとデータ連携が取れるため、スムーズな査定作業が実現可能です。